行動記録

行動記録です。

出社前の寿司

これは寿司 Advent Calendar 2013の11日目の記事です。10日目はwatildeさんの「深夜の海苔包み寿司」でした。

なぜ築地市場で朝ごはんなのか?

みなさんもご存知だとは思いますが、築地市場という総合市場があります。東京都中央卸売市場のうち最も古い歴史があるそうです。東京都中央区築地5-2-1に位置し、最寄り駅である都営大江戸線築地市場」駅他、東京メトロ日比谷線「築地」駅や都営浅草線「東銀座」駅からも徒歩15分(公称値)とアクセスが便利な場所にあります。

また、築地市場は卸売市場であるため朝早くから取引が行われており、それに伴い飲食店も朝早くから開店しているという特徴があります。

「交通アクセスが良い」と「朝早く開店する飲食店」という特徴があるため、出社前の朝ごはんとして築地市場のお店が充分に選択肢に入ります。

「場内」と「場外」

築地市場」と表現したとき、市場の中(場内)と、そのまわりにあるお店(場外)の両方を指しているケースもあります。場内にある飲食店は元々市場の関係者が飲食する店でした。そのため、市場関係者ではない我々が飲食店を使うときはそのあたりのことを配慮した方が望ましいでしょう。(たとえば、場内ではターレットトラックが頻繁に通行しますので、道を譲るなどの配慮)

とはいえ、(私はテレビで知っただけですが)場内の飲食店は1991年のバブル崩壊に伴う客数の減少を契機に、市場関係者以外にも足を運んでもらおうという活動があったそうなので、過度な遠慮はせず、普通の飲食店として使えば問題ないでしょう。

一方、場外は……私は稀に食材買いにいったりする程度なのでよくわかりません。「寿司を築地に食べに行くぞ」となったら、せっかくだから場内のお店にしちゃいますし。

場内の寿司屋

場内に寿司屋はたくさんあります。興味がある人は本屋にでもいくと解説している本とかありそうなのでそちらを。

私が行く場内の寿司屋は「寿司大」か「大和寿司」です。他には「龍寿司」なども有名店ですね。まあ、どこで食べてもおいしい気がします。

混雑度合い

有名店だと平日でも結構並んでいたりします。出社前の朝ごはんとして考えるとある程度見込んで家をでることとなります。行列をみた時点で、あるいは並んでいて出社時間に間に合わなさそうな気配がしたら諦めることも肝要です。別の店にしてみるとか市場の外にでるとか、お好みで選択すると良いです。

ただ、驚くほど並んでいない場合もあります。以前久々に平日朝に行くと寿司大には行列ができていましたが、大和寿司の方はすぐに入れる状態で「大和寿司何かあった?」と思ってしまったほどでした。たぶん観光客の人は「この店に行くぞ」とお店を決めているからなんでしょうね。我々(誰)は出社前に行ける範囲なので臨機応変にお店を選ぶと良いはずです。場内には吉野家の本店もあるので、行列が凄すぎる場合は牛丼を朝ごはんにしちゃうのもいいですしね。

本日の寿司


本日は……お休みでした。仕方無いので場外で海鮮系のどんぶり食べてきました。おいしかったです。

まとめ

  • 築地市場は出社前の朝ごはんにいいですよ
  • 行列が凄かったら見切りをつけて次の日にくるとかもありですよ
  • 市場のお休みには気をつけましょう

寿司 Advent Calendar 2013の12日目はotiai10さんです。よろしくお願いします。